初回に福留のタイムリーで先制し、4回表には今成のタイムリー2塁打と能見のタイムリーで4点を加え、マートンのホームラン(5回表)、ゴメスのタイムリー(7回表)と1点ずつ追加。投げては、先発能見が8回途中まで2失点の好投。チームは引き分け挟んで4連勝。ジャイアンツが敗れたため、単独首位に!(対広島 9回戦 富山 7対2で勝ち) 今日で5試合連続の二桁安打。ちょっとは調子が上がって来ましたかね。と、以前もこんなようこと言ったら、次の日からこてんぱんに負けてしもうたから、あんまり安心できませんね。 昨日の長い試合で、最後は布団の中でラジオを聞いていて、試合終了とともに深い眠りに落ちてしもうた。今日はちょっとは早く終わって良かったよ。能見はスイスイとはいかんでも何とか試合を作って、味方の援護にも恵まれて、このまま完投かと思われたんやけど、8回途中でどこかを痛めたらしく降板。昨日はベンチ入り投手8人全員を使うという試合やったから、今日は能見ひとりで投げ抜いて欲しかったんやけどね。まあ無理することもないし、福原も呉昇桓も昨日の嫌な感じを払拭できて良かったということですかね。 そして、今日もジャイアンツは負けてくれてタイガースが単独首位になりました。 バンザーイ バンザーイ \(^O^)/ って喜ぶこともないですな。勝ち越しがたったのひとつで首位と言ってもねえ……。「セ界にひとつだけの貯金」とかいう歌が巷では流行っているとかいないとか。最下位までわずか3.5ゲーム差やしね。ちょっと連敗したら、たちまち下まで転落してしまうしね。どこのチームも抜け出すような決めてがなさそうやし、まさに6弱状態のセ・リーグやし、しばらく混セが続くやろうね。 1日休んで次の相手は、やっかいなベイスターズ。大型連敗していたけど、ジャイアンツ戦で力が戻って来たかも知れんし、油断大敵ですな。気を引き締めましょう! |
<< 前記事(2015/06/21) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
【阪神】広島に圧勝!
(富山) 阪 神100 410 100=7 広 島000 010 010=2 ...続きを見る |
FUKUHIROのブログ・其の参 2015/06/25 14:44 |
富山で快勝!貯金ができた!【○7-2】
富山に移動してカープとの地方球場連戦の2試合目です。 昨日の長いドロー試合の決着をつけるべく、何としても勝ちたい試合。今日もJ Sports1でのテレビ観戦でした。解説は 苫篠さん。1-0リードの4回表無死1,2塁から上本が四球を選んで満塁になったところから見始めました。 いやぁ〜、ナイスタイミングでしたよ。 ...続きを見る |
りが・みりてぃあ野球殿堂 2015/06/26 20:16 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/06/21) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/27) >> |