球児から球児へ熱いエール 春に続き夏も。日本高野連は20日、第102回全国高校野球選手権大会の中止を決めたと発表した。涙を流す高校球児の姿がニュースで流れていた。何とも言えない切ない気持ちになった。 先ほどネットニュースを見ていたら、昨日「阪神タイガースの藤川球児投手が全国の高校球児にゲキ熱エールを送った」との記事が目に入った。(記事はこちら) 藤川投手… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月22日 続きを読むread more
京阪神で緊急時対宣言解除 一律10万円の給付金も今日申請したし、アベノマスクも届いた(今さら要らないが)し、さあ、明日からいっぱい遊びに行こうっと! 久し振りにパチンコへ行こうっと! 映画も観に行きたいねえ。・・・って、それがアカンちゅうねん! しかし、どこやらの市会議員のようにコロナ感染で自宅待機中にパチンコへ行ったり、みんなステイホームで我慢している時… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月21日 続きを読むread more
休校による教育格差? 今朝、家の前を近所の小学生が通った。休校中の学校も今日は登校日だったらしい。その子は1時間もしない内に帰ってきた。一部の地方では小中学校の休校が解除されたところもあるとのことだ。その様子を昼のニュース番組で報道されていた。1つの教室に約10人で間隔を開けて席に着いている児童は全員マスク。学年、もしくはクラスで時間を分けての登校というこ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
緊急事態宣言延長 この不安はいつまで続く? 先々週病院に恐る恐る行く必要があり、その後何か症状が出ないかと心配もあったのだが、今のところは大丈夫そうだ。しかし、新型コロナウイルスに感染され辛い闘病生活にある方もまだまだ多いし、不幸にもお亡くなりになられた方は無念であったろうし、そのご家族の深い悲しみを思うと胸が一杯になる。また、医療に従事されている方やその関係者の方々は日々自分… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月05日 続きを読むread more
コロナウイルスの話題ばかり TVのニュースやワイドショーを見ていると、新型コロナウイルスの話ばかり。それも見ている人を不安がらせる内容のものが非常に多い。そろそろ安心させてくれるような話をしてくれないものか。 今朝、調べたいことがあったので、図書館に行った。なんでもかんでもネットで済ませていてはダメ。そんな気持ちで出掛けた。ただ図書館はやはり開いてないのかも… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月11日 続きを読むread more
元阪神タイガースのマートンが現役引退 阪神タイガースで6年間プレーし、2010年に日本プロ野球のシーズン最多安打記録(当時)を塗り替える214安打を放つなど、活躍したマット・マートンが現役引退し、米大リーグ、カブスの編成部門補佐に就任することになったとのニュースが、今日目に入りました。 マートンは、シュアな打撃で3度のシーズン最多安打をマークするなど、タイガースで… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月13日 続きを読むread more
キタムラが大量閉店 今日もネットでニュース記事を見ていました。今日目に付いたひとつに、DPE大手のキタムラが全体の約1割にあたる129店(「カメラのキタムラ」と写真館「スタジオマリオ」を今年3月末までに81店、18年3月末までに48店)を閉鎖する、という記事がありました。 今年3月期の連結最終損益は24億円の赤字になりそうだと記事にありました。収… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月14日 続きを読むread more
西武の本拠地球場の名称が変わる 西武ライオンズの本拠地は西武ドームと呼ばれているが、正式には「西武プリンスドーム」と言うらしい。知らなかったです。WEBのニュース記事によると、それがまた変わるそうな。 ライオンズと同グループのプリンスホテルのネーミングライツ契約が切れるこの3月から、メットライフ生命保険という企業が本拠地球場のネーミングライツの契約を結び、球… トラックバック:0 コメント:2 2017年01月16日 続きを読むread more
スポーツ紙も記事がないんやねえ プロ野球の春季キャンプまであと半月。シーズンオフになって書くことがなくなったのでしょう、つまらん記事ばかりのスポーツ紙。選手たちの自主トレも始まっていますが、まだまだネタがないようです。そういう私もとんとタイガースからご無沙汰しております。 何かいい話でもないものかと、一応毎日スポーツ紙のサイトもチェックはしますが、まだ打ちも… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月15日 続きを読むread more
いい子もいるのです スポーツ欄とラテ欄、そして4コマ漫画くらいしか見なくり、もったいなく思えて新聞の購読をやめて2年。夏にゴキブリを叩く手頃な物がなくなった以外(笑)不便は感じていません。ニュースはネットで見ていますしね。 でも、ネットで見るニュースは、芸能人の記事が多いです。そんなに芸能ネタに興味がある訳ではないのですが、何故かそんな記事に目が… トラックバック:0 コメント:4 2017年01月07日 続きを読むread more
開幕前に心配させるなよ 今夜のテレビのニュース。どのチャンネルも拘留中の元プロ野球選手清原和博保釈のニュースばかり報道されていた。 そんなに大々的に報じられることなのだろうか? 逮捕された時にもセンセーショナルに取り上げられていたが、逮捕の時ならまだしも、保釈されるという時にも警視庁の建物の前には報道陣が早くから溢れるほど集まるようなことなのかと、私… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月17日 続きを読むread more
街からCD・レコードショップが消えて行く 我が家では2年ほど前から新聞を取っていない。全く読まない日があったり、読んでもラテ欄とスポーツ面くらいしか読まなかったりで、新聞代が無駄に思えたからだ。だから最近は、ニュースはスマホかPCで見ている。 ところが、ネットで流れているニュースで目につくのは芸能関係のどうでもいい記事ばかり。って自分がそういうものに興味を持っているか… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月24日 続きを読むread more
ノミのサーカス 「ノミのサーカスが、ドイツで公演中」とな。 昔、アメリカのカートゥーンがよくテレビでやっていたけど、そんな中で出てきたのを見た事があるけど、こんなことホンマにやっているんやなあ。 観客はどうやって見るんや? 甲子園球場みたいなところでやられたら、何しているんか観客は全く解らんで。 トラックバック:0 コメント:0 2013年07月05日 続きを読むread more
ネーミングライツ 先般、財政破綻寸前の大阪府泉佐野市が新たな歳入確保策として自治体名の命名権売却を決めたニュースが流れたが、とうとうここまで来たかという感じがしました。命名権、プロ野球の球場でお馴染みのいわゆるネーミングライツ(Naming rights)についてちょっと調べてみました。 私は、プロ野球の球場以外にネーミングライツによって収入を… トラックバック:1 コメント:2 2012年04月08日 続きを読むread more
心の師でした 北杜夫さん 作家の北杜夫さんが亡くなったと、今朝になってラジオで知りました。最近は氏の作品を読むことは全くといってなくなりましたが、私の本好きが始まったのは氏の本を読んだのが切っ掛けといってもいいくらいです。 それは、高校生の時でした。それまでも漫画本以外も多少は本を読んだことがありましたが、夏休みの宿題の読書感想文を書くためにいやいやと… トラックバック:2 コメント:2 2011年10月26日 続きを読むread more
ワシも気を付けようっと うーん、皆さんも気を付けてくださいね。 プロ野球の監督や選手に文句言うのは許されるのかな? トラックバック:0 コメント:2 2011年08月21日 続きを読むread more
あれから15年 阪神淡路大震災から明日で15年目ということで、テレビなどでは特集番組にドラマが目白押し。ニュースでも、その話題ばかりです。 私は大阪に住んでいるので、直接的な被害はなかったですが、あの時は大きな揺れに飛び起きた口です。私のほうは、被害と言えば食器が数個割れたくらいで済みましたが、大勢の方が突然の災害に巻き込まれてしまった訳で、… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月16日 続きを読むread more
初めてのレコードは『帰ってきたよっぱらい』だった 当時中学1年生だった私は、親にねだって生まれて初めて1枚のシングル盤のレコードを買ってもらった。それがザ・フォーク・クルセダースの『帰って来たヨッパライ』だった。昨日、ラジオでそのメンバーだった加藤和彦さんが亡くなったとのニュースを聞き、強い衝撃を受けた。 中1の時、丁度今くらいの季節だったただろうか、いや、もうちょっと秋も更… トラックバック:0 コメント:4 2009年10月18日 続きを読むread more
クイズ大会の賞品が武器?!(ニュース記事より-その9) すごく久し振り(1年以上振り)にニュース記事よりです。ソマリアで1ヶ月の間ラジオで放送されたクイズ大会での優勝賞品は、なんとAK-47自動小銃1丁、手投げ弾2発、対戦車地雷、等の武器だったそうです。(AFPBB News より) 詳細はこのニュース記事をご覧頂くとして、私の感想をひと言。 日本は、平和ぼけと… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月17日 続きを読むread more
死んだ人が死んでいなかった? (ニュース記事より:9) プロ野球が終わってしまうと(一部ではまだやっているそうですが)、ホントに何もない毎日になってしまっています。今日もネットであちらこちら見ながら時間を潰していました。 で、数日前のニュース記事ですが、「な、なんと!」というような驚きの記事がありました。(http://www.nikkansports.com:80/general… トラックバック:0 コメント:5 2008年10月26日 続きを読むread more
虎の赤ちゃん、予防接種(ニュース記事より-その8) 生後6週間の虎の赤ちゃんが、予防接種を受けたんですって。(AFP-BB Newsより) おーい、こっちの虎にも予防接種してくれよう! 一発病の予防のためにさ。もうすぐ、ホームランばかり打つ怖いチームと最後の決戦があるからさ。お願い。一本打ってくださーい! ※ポチッとお願いします。 にほんブログ村 野球ブ… トラックバック:0 コメント:0 2008年09月16日 続きを読むread more
女子高生はお金持ち?(ニュース記事より-その7) うちの娘なんかもアルバイトしたりして、私より多く小遣いを持っているようですが、なんと高校の先生が教え子に30万円もお金を借りていたらしいです。(YOMIURI ONLINより) ニュース記事によりますと、その教師は静岡県の県立高校の男性教諭(33)で、校内の委員会活動で指導していた女子生徒を車で家まで送った際、「生活に困ってい… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月27日 続きを読むread more
タコは足が2本で手が6本です (ニュース記事より-その6) 昨日からお盆の休みに入っているのですが、特に何するってこともなく過ごしています。暑いので出て行く気にもなれず、クーラーの効いた部屋でオリンピック中継を観たり、高校野球を観たり、居眠りしたり。今月の電気代は相当なものになるでしょうね。 夜になるとさすがにテレビを見るのも飽きてきて、プロ野球中継があれば引き続きテレビの前に座ってい… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月14日 続きを読むread more
体を張って五輪を応援、ってか?(ニュース記事より-その5) 中国南東部の浙江省から三輪車に乗って11か月かけて6月上旬に北京市にやって来た人がいるそうな。 五輪のロゴをかたどって刈り込んだヘアスタイルとサングラスで注目を集めているという。(AFPBBNewsより) あのねえ。甲子園球場へ行けば、同じような人を何人かみかけますよ。この人にも是非日本へ来て、一度タイガース戦を観… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月31日 続きを読むread more
クリスマスは25日に決まっているんじゃなかったの?(ニュース記事より-その4) 今日は二十四節気の一つ「大暑」だというのに、クリスマスの話です。「おや?」という記事が目にとまったもので……。 クリスマスは12月25日で、その前の24日はクリスマス・イブと全世界で決まっているもんだと思っていましたよ。知りませんでしたねえ。激しい議論をするほど決まってなかったのですね。「国際サンタ会議」なんてものがあ… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月22日 続きを読むread more
チワワを蹴り殺したってか?!(ニュース記事より-その3) 44歳にもなってなんちゅうことさらすねん! このブタ野郎!! こんなヤツがおるから、世の中が妙なことになるのか、世の中が妙なことになってくるからこんなヤツが出てくるのか……。 冒頭から、悪い言葉遣いをしてしまいました。よい子のみなさんは真似をしないでね。m(__)m <ニュース記事はこちら> 捕まった男は、取… トラックバック:0 コメント:4 2008年07月15日 続きを読むread more
誰しもやったことがあるようなことですが・・・ お風呂の排水溝で遊んでいて指が取れなくなった2歳の子を助けるために風呂場を壊した、というニュースを目にしました。(AFPBBNewsより) まあね。子供の時には、似たようなことして面白がった経験は誰しもおありだとは思いますよ。でも、風呂場を丸ごと解体したとは、大層なことになってしまいましたなあ。助けられた坊やはたい… トラックバック:0 コメント:4 2008年07月14日 続きを読むread more
プールでサメが楽しそうに泳いでいたんだって 先日から、このブログで「AFPBBニュース」てサイトの記事が貼り付けられるようになりました。 試しに何か面白い記事はないかとそのサイトを見ていたら、「えーっ!」と思った記事がありました。 プールと言うから、小学校か遊園地なんかにあるプールを連想してしまったのですが、シドニーのクロナラ・ビーチってところに隣接… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月12日 続きを読むread more
「偽」 ブログの記事は、ある意味即時性が求められるのでしょうね。であるならば、今日の話題は、ちょっと遅過ぎました。1週間遅れました。 先日(12日)に、今年の世相を表す漢字に「偽」が選ばれましたよね。それについて特にどうのこうの言うつもりはありませんし、なるほどなと納得しました。 しかしながら、そのニュー… トラックバック:0 コメント:2 2007年12月18日 続きを読むread more
タイガースがBクラスになると・・・ 日がな一日、ネットサーフィン(もはや死語か……)していると、「ん?」という記事を目にしました。 「阪神がBクラスになると自民党が参議院選で負ける」という見出しを見つけたのです。雑誌『FLASH』の記事らしいのですがね。このジンクス、「過去6回、見事にそれが証明されている」ってありましたよ。ま、読み物としては面白いかも知れません… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月22日 続きを読むread more